ご承知かもしれませんが、昨年は島根県西部でトビイロウンカが大量発生し、お米を栽培する農家は大打撃を受けました。吉賀町も例外ではなく、大減収となっていました。主食であるお米ですから、農家さんに声をかけてなるべく集めてきまし […]
7月18日(日)はお茶ゼミ開催
今月の催しは、いまの季節にぴったりの、冷茶のおいしい淹れ方ゼミです。講師は吉賀町に移住され、地域の荒れた茶園の再建に取り組んでおられる日本茶インストラクター、上原美奈子さんです。当日は、無農薬で育てた自らの茶園の茶葉を使 […]
来週はオーガニック カフェ開催
かきのき村では6月27日(日)、吉賀町の草の庭さんと林さんによるオーガニックカフェを開催します。天然酵母パンでおなじみ、というよりも最近は「ざこせん」でご存知の草の庭さんが自慢のやさいサンドイッチや自家採取ベーリーのタル […]
いまナマ! 紹介商品が品薄です
今月5月10日(月)にRCCテレビ「いまナマ!」内の「いまおし3」でご紹介いただきました、「ざこせん」「栗羊羹」「ベーコン」がこのところ品薄状態が続いており、大変ご迷惑をおかけしております。いずれも小規模での生産者であり […]
広島県の緊急事態宣言の対応について
現在、広島県では緊急事態宣言が発令されていますが、当店は食品という生活必需品を取り扱っておりますので、通常通りの営業としています。また、グリーンコープさんのキープステーション機能も通常通りです。厳しい環境は続いていますが […]
梅とらっきょうの予約スタート
5月1日から梅とらっきょうの予約が始まります。 かきのき村の梅は、農薬や化学肥料を使っていません。 見栄えは少し悪いかもしれませんが、安心していただけます。 らっきょうは新鮮さを保つため土付きでの入荷になります。 いずれ […]
つーんときたら大成功! 葉わさびが旬です
3月21日(日)に「わさびフェア」を開催します。 葉わさび、花わさび、 そして農家さんの「しょうゆ漬け」を集めて、展示販売します。 本当は、葉わさびのしょうゆ漬けの実演をする予定でしたが、 コロナウイルス感染対策により、 […]
かきのき村のサイトオープンしました
かきのき村のサイトがオープンしました。 今後も内容を充実してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。 […]